決済用リンク
決済用リンクで即時に支払いを受付
オンライン決済リンクは、ウェブサイトやコーディング不要で簡単に作成・カスタマイズし、ソーシャルメディアやEメールなどで共有できます。
自社ブランドに合わせた決済体験を構築
決済用リンクに自社のドメイン、ロゴ、社名を使用することで、ブランド価値を高め、顧客の信頼を築くことができます。
1回限りまたは再利用可能なリンクを発行可能
1回の決済に限り有効なリンクや、複数の顧客と共有できる再利用可能なリンクを安全に作成できます。
割高な取扱手数料や為替手数料を節約
競争力の高い取扱手数料をご提示しています。また、顧客の支払通貨と同じ通貨を利用すれば為替手数料が不要になります。
請求書に組み込める決済用リンク
自社の会計ソフトウェアで作成した請求書に直接組み込める決済用リンクが作成可能です。
ご利用方法
コード不要で、数分で支払いが回収できます
決済用リンクの作成
セキュリティの高い1回限りのリンクや再利用可能なリンクがAirwallexで直接作成できます。QRコードが必要な場合はすぐにダウンロードできます。
リンクを共有する
決済用リンクやQRコードをEメール、ソーシャルメディア、SMSなどにより発行します。自社ブランドの請求書にリンクを組み込むことも可能です。
支払いの受取
支払いの追跡が可能で、受領時にはEメールでお知らせします。資金はお客様のAirwallex口座に直接入金されます。

「当社は中国、米国、欧州などの業者と契約しており、Airwallexのグローバルアカウントによりグローバルな決済が1つの簡単なポータルから行えます。当社では、信頼できるグローバルパートナーとしてAirwallexと提携することで、銀行への電話対応に費やす時間を減らし、その分国内外での事業成長に集中できるようになりました。」

リチャード・リー
July 共同創業者兼CEO

「Airwallexとの提携により、承認や支払いのプロセスに新たな可能性が広がりました。ApprovalMaxはAirwallexとの連携に大きな期待を寄せています。私たちの目標は、顧客体験を向上させ、すべてのプロセスを簡単でスムーズ、かつ便利なものにすることです」

ヘルムート・ヘプトナー
ApprovalMax 共同創業者兼オペレーション担当取締役

「Airwallexは、使いやすいひとつのインターフェースで、あらゆるバンキングニーズに対応するワンストップソリューションです。Airwallexがなければ、当社はこのような急速な成長を達成できなかったでしょう」

アンドリュー・フォード、ローザ・クレア・ウィリス
Crockd(eコマース)共同創業者
「企業には在庫管理のためのシステムがありますが、私たちはAirwallexを資金管理のためのシステムと位置付けています。当社は、顧客のグローバルな購買および支払いの最適化を戦略の柱としており、Airwallexはその重要な一翼を担っています。現代の広告代理店であれば、通常の技術スタックの一環としてAirwallexを推奨するのはごく自然なことです。」
ナイジェル・プール
Matter Design & Digital 取締役

「多額の資金を扱う際には、できるだけシンプルで分かりやすく、直感的に操作できることが重要です。Airwallexはまさにそのニーズに応えています。ワンストップであらゆるサービスを提供してくれる存在です。」

ジャック・グレース
Lux Skin 創業者

「多様な顧客層およびサプライヤーネットワークが幅広い通貨での支払いを必要としている中、当社は金融プロセスをシンプルかつスマートに処理できるソリューションを求めていました。そこでAirwallexが最適な役割を果たしてくれました。」

ジョン・ツェー
Karst 共同創業者

「スタッフやサプライヤー、顧客が海外にいる企業であれば、Airwallexの利用をおすすめします。優れた製品であると同時に、素晴らしいカスタマーケアチームがすべてのご質問にお答えし、適切な導入サポートと製品の使い方のご案内を行ってくれます。」

デール・ボーモント
Business Blueprint 創業者兼CEO

「国際的に事業を拡大する際に最も重要なのは、ローカライゼーションです 顧客はオーストラリアの倉庫からの発送を望むのではなく、地元の倉庫から商品を購入したいと考えています。また、手数料の高い見慣れない銀行口座への支払いを好まず、現地と同じ方法での支払いを求めています。」

レックス・クオ
Orbitkey 共同創業者
決済最適化
国内外で新たな顧客を獲得
顧客コンバージョン率が全世界で向上
顧客が多様な決済方法で支払えるようにし、各国で人気のローカル決済もご利用いただけます。同一通貨建て決済によりコストを削減できます。
常時稼働する最適化エンジンでコンバージョン率を向上
機械学習を活用したエンジンがバックグラウンドで常に稼働し、決済成功率を向上させます。
3Dセキュアで不正利用を防止
リスクアペタイトやルールの設定をカスタマイズできます。アラートリストの作成も可能です。また、必要に応じて手動でのレビューも行えます。
ご利用料金
割高な取扱手数料が不要になります
国内外の取引において競争力の高い取扱手数料をご提供するとともに、隠れた為替手数料も一切発生しません。
カードおよびご利用残高
Visa、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、Apple PayおよびGoogle Pay
3.20% + 40円
サブスクリプション管理(APIのみ)
継続的なサブスクリプションの支払いを顧客から回収します
0.40%
APIソリューション
決済用リンクを大規模に作成
決済用リンクAPIを社内システムと連携させることで、新しい注文の受注時や請求書発行時、あるいは新規顧客へのメール送信時に自動で決済用リンクを生成できます。
導入方法
さまざまな資金受領方法をご用意しています
より多様な決済受領方法をご利用いただけます 決済用リンクのほか、ノーコード、ローコードおよび完全なAPI連携などの方法をご用意しております。
よくあるお問い合わせ
決済用リンクとは何ですか?
決済用リンクとは、顧客がカードなどで支払う代金を、迅速かつ簡単に受け取るための方法です。決済用リンクは数回のクリックで作成でき、Eメールやソーシャルメディアで共有したり、請求書に組み込んだりすることが可能で、お客様自身のウェブサイトは必要ありません。
決済用リンクを使う理由は何ですか?
決済用リンクは、お客様の顧客から支払いを受領する方法として最も迅速な方法です。請求したい通貨と金額を入力するだけで、決済用リンクが自動的に生成されます。お客様のドメイン名、ロゴ、社名などを決済リンクの体験内に反映させ、自社ブランドとしてカスタマイズいただけます。
決済用リンクにはどんなコストがかかりますか?
決済用リンクの料金は、取引ごとに発生し、ご利用のカード種別や決済方法により異なります。詳しくはご利用料金のページをご覧ください。